Skip To Content
Swipe Right for Terminal Navigation Swipe Left for Global Navigation
kuma

APMT・熊社長、D&I 推進を語る、オランダ大使館にて

kuma dutch-450

2023 年 6 月 30 日㈮、駐日オランダ大使館の主催により、女性の社会進出(Diversity and Inclusion)をテーマとした座談会が大使館内で開催されました。

多岐にわたる業界から、日本に進出しているオランダ企業を中心に11社ほどの経営管理層が招待され、世界の流れに触れながら、日本における女性の社会進出の推進についてランチを挟んで意見交換が行われました。
物流業界の代表として、弊社代表取締役社長の熊桜が招待されました。熊社長は、APM ターミナルズグループの D&I 推進状況を紹介した上、日本法人においては、女性社員の積極採用等の取組並びに女性比率 48%の実績を説明しました。

また、熊社長は、「港湾業界は言わずもがなの男性社会ですが、だからこそダイバーシティの推進は他よりも重要な意味を持つのです。自分から、今から確実に歩みを重ねていくことが大切です。一方で、ダイバーシティとは、数合わせのジェンダーバランスではなく、社員全員が真に平等でなければいけません。そしてその土台の上で、職場環境の魅力度と社員のモチベーションと満足度の向上といった好循環を目指していきたい。」と語りました。
————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————

埋め込み画像
左:APMTジャパン代表取締役社長 熊 桜
中: 駐日オランダ大使 Peter van der Vliet
右: 駐日オランダ大使館 経済・気候変動政策部 上席商務官 Carolien van Tilburg
 
メイン画像: 熊代表取締役社長 演説の様子